本日は風も強く、予想通り全便欠航となってしまいましたね~(;´д`)
明日はまだクイーンざまみは厳しいかな(*_*;? フェリーざまみは動くといいのですが。。。(;´д`)
さてさて!本日は昨日ブログでも書いた通り、座間味島ダイビング協会が開催している保全活動に参加してきましたよ~(^^)
繁忙期を除いて1週間(平日の5日間)ごとに各ショップが担当を持ち回りで保全活動を行っており、
予定の空いているイントラが2名以上と船長が1名揃うと開催しています(^^)
天候:雨(風強し) 気温:18℃/14℃ 水温:22℃
こんなに天気が悪くてもダイバーは自分を含めて5名も集まりましたよ(^。 ^)♪
本日は船は欠航してしまいましたが、そんな強風の中でも島からはダイビングに行けるポイントがあるのが座間味の良い所ですね(*´
こちらはよくシロレイシガイダマシ(レイシ貝)と間違えられるヤドカリさん(^^;
レイシ貝の貝を背負ってるのでパッと見では分からないんですよね~( ̄▽ ̄;)
ヤドカリさんは捕らないので毎回確認しながらレイシ貝を捕っていくんですよ~(^^)
たまに間違えて捕ってしまったヤドカリさんは船の上から海に帰してあげます(^^)
そしてこちらが本物のレイシ貝(シロレイシガイダマシ)!
写真真ん中にいるのがそうですね(・_・)
そして赤い線で囲んだ所はレイシ貝に食べられてしまって、白くなったサンゴです(ノ_<。)
非常に見辛いですが注意して見ながら1つ1つピンセットで捕っていきます(^^)
そしてサンゴを食べる生物と言えばこれ!オニヒトデ!!
オニヒトデがいるであろうサンゴはレイシ貝が食べた痕よりも真っ白な色をしています(`ロ´;)
次回はオニヒトデが食べた痕のサンゴの写真も撮ってきますね(^^)
今回はサンゴの写真を撮るのを忘れてしまいました~( ̄▽ ̄;)
その真っ白なサンゴの周りを良く探すとやはりいましたね~(*_*;
まだ直径10cmほどでしたがまだまだサンゴ礁の中にいる感じでしたね~(*_*;
本日は浅場はうねりが強くじっくりと探せなかったのが残念です。。。(ノ_<。)
オニヒトデがいるサンゴ礁はこんなにきれいなサンゴなんですよ~(*´
やっぱりサンゴが多い所にはオニヒトデも多いイメージですね(*_*;
オニヒトデはサンゴの中に隠れている事が多いので、もちろんサンゴを踏んだりしては駄目ですよ~(`Δ´ ;;
踏んだサンゴの中にオニヒトデがいたら。。。(@_@;)
考えただけでも恐ろしいですね。。。(´д`|||)
そんな事が無いように
①遊泳禁止区域では泳がない
②遊泳可能区域以外で泳ぎたいときは地元のシュノーケリングショップのツアーに参加する
と、いう事を守って、サンゴも自分の安全も護っていきたいですね~(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿