2014年4月6日日曜日

お久しぶりです!

こんばんは(^^)

最近はブログの更新が止まってしまい申し訳ありません。。。(-_-;;

ここ数日は晴れていますが風が少し強い座間味島です(^^)

今日もダイビング行ってきましたが、写真がありません。。。(-_-;;

なので!
4月2日(旧暦の3月3日)に行われた『浜下り(ハマウリ)』について書こうと思います!!



4月2日(旧暦の3月3日)の朝はまずお墓参りから開始します。

お墓の前に並んだクワッチー(沖縄の御馳走)料理がおいしそうです(^^)♪
きっと天国のオバーも喜んで食べてくれてるでしょう(´∀`)♪

お墓参りの後、お昼ご飯にこのクワッチー料理を食べて、昼過ぎから安慶名敷島に渡って

潮干狩りをしてきました(^^)

浜は安慶名敷ですが、家によってはシル(古座間味ビーチの西側の海岸)や唐馬、ウルンヌ崎で

潮干狩りをする所もあります。

この潮干狩りは海に手足をつけて身を清めるための行事だとか。

中学校まで座間味にいましたが、そんな意味があったとは大人になるまでは知らなかったです。。。(x_x;)

ネットにこんな説明もありましたので、興味のある方はどうぞ見てみて下さい(^^)♪


『海上安全』の旗も掲げてきました!

潮干狩りはヨメガサ貝を獲ったりします(´∀`)♪

岩の裏とかに張り付いていて、一度触ってしまうと岩に強烈に張り付いてしまいます。。。( ̄◇ ̄;)

そのため一気に岩と貝の間にマイナスドライバーを差し込むのが獲るコツです(o^-')b♪

潮干狩りの後は恒例の『流れ船(ナガリブネ)』(゚∇゚ )!!

まずは船が1列になって座間味と嘉比、安慶名敷の前をぐるぐる2周回って。。。

その後船同士を連結させて座間味の港の中をぐるぐる2周回ります(^^)

その間は船の上は三線や音楽でカチャーシーを踊ったりします"ヽ(´▽`)ノ"

中学を卒業して以来の浜下りとナガリブネ。すごく懐かしく感じました(´▽`)

しかし、中学生だった頃と比べてヨメガサ貝などは数が獲れなくなったと感じた日でもありました。

日々変化している自然。
今後座間味の自然を残し、より良くしていくためには何かしなければならないと考えさせられました。
まずはサンゴの保全活動など出来る事から続けていこうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿