本日は座間味ダイビング協会の保全活動に参加してきました~(^^)
天候:曇り/雨 気温16℃/14℃ 水温:23℃
出港前の1枚(^^)
本日は人数が多かったので3隻に別れて別々のポイントのモニタリング調査を行ってきました(^∇^)
このモニタリングという作業で
・サンゴがどれくらいあるか?
・シロレイシガイダマシやオニヒトデの数や食痕はどれくらいあるか?
などを確認してるんですよ~(^¬^)
エントリーしてすぐにいたテングカワハギ(゚∇゚ )!
浅場に良くいるのですが、普段のダイビングでは浅過ぎて行かないような所に多いですね(^^)
水色の体に黄色いドットがオシャレです(゚ε^ )♪
そして問題のシロレイシガイダマシがこちら(・_・;)
以前、ブログでも紹介したかもしれませんが、この貝はサンゴを食べてしまうんです(>_<、)
大きいのは見つけやすいんですが、小さいのは少し見付けにくいですね(=o=;)
写真の貝は大きい方で1つ3~4cmほどあります。
でも小さい貝はサンゴの間に沢山隠れてることがあるので、1ヶ所で30個とか取れる事もあるんですよ~( ̄◇ ̄;)
普段行かないような所にいたクマノミファミリーは大所帯でした(´ v`)♪
写真には7匹は写ってますね(゚∇゚ )!
これからもきれいなサンゴを護るために保全活動に参加して行こうと思います~(○´ω`○)
0 件のコメント:
コメントを投稿